日本語 English
AIとローコード開発を活用し世の中をより良い世界に
アライズイノベーション株式会社
TEL:03-5534-9967
9:00~17:15(月~金)

プライバシーポリシー

個人情報保護方針

アライズイノベーション株式会社(以下当社)は、人工知能(AI)技術を活用した『企業向けAIサービス(Enterprise AI)』、システム開発において高い生産性を実現する『ローコード開発(LCD)』、ホワイトカラー業務を効率化・自動化する『RPA(Robotic Process Automation)』、そしてそれらのサービスの基盤となる『クラウド』を柱としたITソリューションで、お客様の新事業の立ち上げ(Arise)と既存事業の変革(Innovation)を実現いたします。また「お客様の高い満足を実現し未来を創造し直接的/間接的に社会に貢献し、それに係るすべての人の生活を豊かにする」ことを企業理念として、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。

当社は、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。

  1. 当社はコンピュータシステム開発等に関する事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、適切な取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます。
  2. 当社が保有する個人情報(特定個人情報を含む)の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
  3. 当社は個人情報(特定個人情報含む)の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 当社は個人情報(特定個人情報含む)取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。

制定日:平成29年7月1日
アライズイノベーション株式会社
代表取締役社長 清水 真

個人情報の利用目的

従業者の個人情報1. 適正な雇用契約および管理、社会保険等の法令に定める業務
2. 適正な業務遂行および契約書等の締結
3. 福利厚生サービスおよびイベント等
社員応募者の個人情報1. 採用選考等
お取引先のご担当者の個人情報
(名刺など)
1. サービスに関するご意見、お問合わせへの回答
2. イベントおよび各種お知らせ等の情報配信
3. ご要望の分析、各種統計データの算出と分析
4. 契約等の締結に関する業務
当社への来訪者の個人情報(入退出記録)1. セキュリティ管理
当社へのサービスに関するご意見、
お問い合わせ
1. 当社へのサービスに関するご意見、お問合わせへの回答
2. お客様との商談、打合せのための連絡
3. 催物開催、新商品のご案内の送付

個人情報の利用・提供について

個人情報は、前述の目的以外には利用・提供しません。前述の目的以外でみなさまの個人情報を利用・提供する場合には、必ずご本人に事前に通知し、同意をいただいた上で行います。

個人情報の開示・訂正・削除等について

個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」という)を求められた場合には、適切、かつ迅速に対応致します。

開示等の請求は下記お問い合わせ窓口までお申し付けください。

当社のウェブサイトについて

お客様が当社のウェブサイトを訪れた際、ページを参照しただけではお客様の個人情報が収集されることはありません。当社では、当社ウェブサイトのどのページが人気かの統計分析を行うことがありますが、その分析のための情報に個人情報が含まれることはありません。

当社ウェブサイトにおいて、セミナー参加者登録などを行う際に、お客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を提供して頂く場合があります。その場合、上記「個人情報保護方針」に従い、お客様にご通知した範囲内で利用するとともに、セキュリティが確保された安全な環境で取り扱います。

当社以外のウェブサイトへのリンクについて

当社のウェブページにリンクされている他のウェブサイト(事業者または個人)におけるお客様の個人情報等の保護ついて、当社は責任を負うものではありません。

クッキーの利用について

当社ウェブサイトに再びお客様がアクセスされた時、より便利にご利用頂く為にクッキーと呼ばれる認識票をお客様のブラウザに送信する場合がございます。この業界標準の技術によりお客様のコンピュータを認識することはできますが、お客様が個人情報を入力しない限り特定の個人を識別することができず、お客様は匿名のままです。

お客様はご自身がご利用されているウェブブラウザの設定により、このクッキーの受信を拒否することができます。その場合、ウェブページ上のサービスの全てまたは一部がご利用になれなくなることがあります。

WEBビーコンの利用について

当社ウェブサイトの特定ページに何回アクセスされたかを知るため、「webビーコン」と呼ばれる技術を特定に利用する場合がございます。このwebビーコンによって得られた統計データは、当社ウェブサイトの改善などの目的に利用させて頂きます。

満15歳未満のお客様へお願い

満15歳未満のお客様が個人情報を当社にご提供される場合は、保護者の方の同意を得た上でご提供頂くようお願いいたします。

安全管理措置について

当社では、保有個人データにかかる安全管理措置として、以下を講じています。

【組織的安全管理措置】
  • 個人データの安全管理措置を講ずるため、個人情報保護マネジメントシステムに則り、部門ごとに管理者および責任者を設置しています。
  • 個人データの漏えい等の事案の発生またはそのおそれがある場合には、当社内で定める報告連絡体制に則り、迅速な事実関係の調査や原因の究明等、事案に応じ、講ずべき必要な措置を行います。
  • 個人データの取扱いにあたって、社内マニュアルの設置、履行やシステムの利用状況をアクセスログ等により、定期的に確認を行っています。
【人的安全管理措置】
  • 個人データの取扱いにおけるルールや留意事項、他社で起きた事故事例等について、従業員に最低年1回の定期的な研修、周知を行っています。
  • 従業員の在籍中ならびに退職後における個人データの守秘義務について、就業規則やその他社内規定に定めています。
【物理的安全管理措置】
  • 当社オフィス内への入退館にあたっては、ICカード等を要する等して、セキュリティ対策を行っています。
  • 社内への持ち込みが可能な機器等の制限や、個人データの管理にあたって施錠可能な場所、認証が必要なサーバ等で保管を行っています。
  • 個人データの破棄にあたっては、溶解やシュレッダー処理等を行い、復元ができない処理を行っています。
  • 電子機器等の移動、持ち運びの際には、当該機器等にパスワードロックを施し、個人データの漏えい等を防止しています。
  • 暗号化を講じている機器等への保存や、高度なセキュリティ対策を講じたファイルサーバ、クラウド等へ個人データの保存を行うことで、個人データの紛失、盗難等を防止しています。
【技術的安全管理措置】
  • 個人データの使用にあたって、IPアドレスによるアクセス制限や、データベースへのアクセスにあたってID・パスワードを必須とすること、二段階認証を設定、情報の種別に応じて閲覧可能な従業員を限定する等して、アクセス制御を行っています。
  • 従業員が使用する機器には、セキュリティ対策ソフトの導入を徹底しています。
【外的環境の把握】

外的環境の把握状況にあたっては、各問い合わせ窓口宛まで、別途お問い合わせください。ご利用いただいている当社のサービスに応じて、個別に回答させていただきます。

お問い合わせ窓口(当社個人情報・苦情相談窓口)

窓口部署アライズイノベーション株式会社
個人情報管理事務局
責任者個人情報管理責任者
TEL03-5534-9967 ※受付時間 9:00〜17:15(土日祝祭日を除く)
e-Mailprivacy(@)ariseinnovation.co.jp

認定個人情報保護団体の名称および、苦情の解決の申出先

認定個人情報保護団体の名称一般社団法人日本個人情報管理協会(JAPiCO)
苦情の解決の申出先相談・苦情受付窓口
所在地〒108-0074 東京都港区高輪二丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前
TEL03-6311-7161
FAX03-4415-2032

※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
 当社商品サービスへの苦情相談は当社個人情報・苦情相談窓口へご連絡ください。