2016年の当社設立より、Founderの一人として『AIRead』『Wagby』『WinActor』など当社の柱となる事業の製品企画・戦略・販売の責任者を務める。
2019年6月より現職、現在に至る。
趣味:カラオケ、ゴルフ、テニス、ギター
前職は、独立系国産パッケージベンダーに長年在籍し、運用管理、帳票関連ソリューション販売をしてきた。
2018年4月から当社にて、AIReadをはじめ、パッケージ全般の販売に従事。
お客様の課題を早期解決できるように、提案をしていく。
趣味:ドラム、食べ飲み歩き
前職では、研究開発案件の技術者として機械学習・画像処理・暗号化など幅広い技術へ携わり、のちにセキュリティ製品の企画開発を担当した。
2016年7月の当社設立から技術のリーダーを担当。
趣味:楽器(ギター)、カラオケ、ボードゲーム
前職ではローコード開発ツールを用いた基幹系刷新や既存システムの移行などを経験。
現在は当社AI製品とローコード開発ツールを組み合わせた開発プロジェクト、当社製品サポートやパートナー様技術支援など、多岐に渡りリーダを担当。
主に、役割の異なるツールtoツールの連携や技術コンサルティングに強みを持つ。
趣味:音楽鑑賞(ファンク/ブルースetc…)、ギター、スノーボード、野球、ゲーム(PS4)
前職は、独立系国産パッケージベンダーに在籍。データ連携やファイル転送ソリューション提案など支援、RPA・AI-OCRの提案・導入支援にも取り組んできた。
2019年7月より当社にて、AIRaedをはじめとしてとしてパッケージ全般の販売の技術支援に従事。
趣味:料理、食べ歩き、まれにラフティング
前職では金融系基幹システムのインフラSEや各種業務システムの設計/開発、Java VMの機能追加等の研究開発に従事。
ミドルウェア環境やシステム運用の設計、比較的低レイヤのプログラミングに強みを持つ。
2021年5月よりAIReadの開発業務に従事。
趣味:料理(一度に数十人前仕込むことも)、カラオケ
前職ではクレジットカード業界にて一般事務・経理の仕事を経験。
2018年4月アライズイノベーションへ入社後、前職での経験を活かし
営業事務・経理の他に庶務全般の業務を担当。
趣味:読書
前職は、独立系国産パッケージベンダーに在籍し、大手ECサイトのメールマーケティング、CRMソリューション支援をしてきた。
2018年10月から当社にて、AIReadをはじめ、パッケージ全般の販売に従事。
趣味:音楽(ギター、ベース、ライブ参戦)、飲み会
前職では、通信ソフトウェアパッケージの営業として7年間働く。
法人営業として、パートナーセールスやソリューションセールスを経験し2017年9月よりアライズイノベーションへ入社、営業担当となる。
趣味:ヨガ、海外旅行
2018年6月より当社へ出向。より深く携わりたいと考え2020年3月より正式に入社。
現在は、主に顧客への導入プロジェクトの開発や当社製品の技術サポートを担当している。
趣味:フットサル、スノーボード、ゲーム
主にローコード開発ツール「Wagby」、RPA「WinActor」に関するサポートを担当、積極的に業務に取り組んでいる。
趣味:ゲーム、音楽鑑賞
一旦、文系の大学を卒業後に社会人として働いた後、CS系の大学および大学院に入り直し、深層学習と強化学習の研究に携わった。2021年4月より開発業務に従事する。
趣味:散歩
前職ではドイツのエレベーター会社の日本法人にてセールスとバックオフィスの業務を経験。
2021年7月アライズイノベーションへ入社後、前職での経験を活かし営業業務を担当。
趣味:長風呂、飲み食べ歩き